
2022.01.03糸柳での過ごし方
館内案内が新しくなりました!
お客様にお渡ししている館内案内図が新しくなりました。
館内図では糸柳でのオススメの過ごし方を順番に紹介しています。当館でお過ごしいただくお時間が、今まで以上に良いものになりますよう、作らせていただきました。
館内図では糸柳でのオススメの過ごし方を順番に紹介しています。当館でお過ごしいただくお時間が、今まで以上に良いものになりますよう、作らせていただきました。
当ブログでも過ごし方のおすすめをご紹介していきたいと思います。
おすすめの過ごし方
ステップ1
ほっと一息、コーヒーブレイク
長旅お疲れ様でございます。まずはゆっくり、お好きな飲み物でくつろぎのひと時を。コーヒーや紅茶、オレンジジュースなどをラウンジにてご用意いたします。
・ポイント
21:00〜23:00はお夜食コーナーをご用意!
当館自慢のジョイアルカレーをご用意いたします。
ほっと一息、コーヒーブレイク
長旅お疲れ様でございます。まずはゆっくり、お好きな飲み物でくつろぎのひと時を。コーヒーや紅茶、オレンジジュースなどをラウンジにてご用意いたします。
・ポイント
21:00〜23:00はお夜食コーナーをご用意!
当館自慢のジョイアルカレーをご用意いたします。
ステップ2
長旅の疲れを癒す、極上の自家源泉
大浴場では空を眺めてリラックスできる露天風呂や、手足を伸ばしてのんびりできる内風呂、さらにはサウナまで。お好きなお風呂を心ゆくまでご堪能ください。
長旅の疲れを癒す、極上の自家源泉
大浴場では空を眺めてリラックスできる露天風呂や、手足を伸ばしてのんびりできる内風呂、さらにはサウナまで。お好きなお風呂を心ゆくまでご堪能ください。
ステップ3
ととのう、そして潤う薬石浴
ジュワッとミネラルが昇る薬石浴で、体の内側からデトックスを。時間をかけてじんわり温めることで、新感覚の「ととのう」をご体験あれ。
・ポイント
大量のミネラルが体内に浸透し、爽快な汗が流れてお肌がツルツルに。
ととのう、そして潤う薬石浴
ジュワッとミネラルが昇る薬石浴で、体の内側からデトックスを。時間をかけてじんわり温めることで、新感覚の「ととのう」をご体験あれ。
・ポイント
大量のミネラルが体内に浸透し、爽快な汗が流れてお肌がツルツルに。
ステップ4
湯上がりのカラダに染み渡る一杯を
汗を流した後は、キンキンに冷えた一杯を。ビールや県産ワインなどの特別なドリンクが、乾いた喉をたっぷりと潤してくれます。
湯上がりのカラダに染み渡る一杯を
汗を流した後は、キンキンに冷えた一杯を。ビールや県産ワインなどの特別なドリンクが、乾いた喉をたっぷりと潤してくれます。
ステップ5
明治からの伝統を引き継ぐ、こだわりの会席料理
夕食は四季を感じる色とりどりの会席料理を。一品一品にギュッと詰まったこだわりと旨味が、口の中でとろけます。
明治からの伝統を引き継ぐ、こだわりの会席料理
夕食は四季を感じる色とりどりの会席料理を。一品一品にギュッと詰まったこだわりと旨味が、口の中でとろけます。
ステップ6
吹抜け、広々ゆったり
これが本物の貸切風呂
ご家族で楽しめる、驚きの広さ。スーッと鼻を抜ける、木造りならではの香り溢れるプライベート空間で至福の時間をゆったりとお楽しみください。
吹抜け、広々ゆったり
これが本物の貸切風呂
ご家族で楽しめる、驚きの広さ。スーッと鼻を抜ける、木造りならではの香り溢れるプライベート空間で至福の時間をゆったりとお楽しみください。
ステップ7
ふわふわ
手焼きのこだわりカステラ
とろけるような甘い香りと食感が魅力の特製カステラは、毎朝館内「槌や」で焼き上げる名物土産。旅の締めくくりに、技と心を尽くしたお菓子をぜひ。
ふわふわ
手焼きのこだわりカステラ
とろけるような甘い香りと食感が魅力の特製カステラは、毎朝館内「槌や」で焼き上げる名物土産。旅の締めくくりに、技と心を尽くしたお菓子をぜひ。
糸柳のおすすめの過ごし方をご紹介いたしました。
お客様が糸柳で快適に過ごしていただけるよう心動かす工夫を続けていきます。
私たち従業員一同心よりお待ちしております。
Category
Archive
- 2025年(15)
- 2024年(42)
- 2023年(38)
- 2022年(36)
- 2021年(47)
- 2020年(21)